特集:対外言語政策
タイトル | 比較教育学研究37号 |
---|---|
刊行日 | 2008年07月11日 |
著者 | 日本比較教育学会 編 |
定価 | 1700+税) |
ISBN | 978-4-88713-844-5 |
Cコード | 3037 |
ページ数 | 204 |
判型 | A5 |
製本 | 並製 |
特集:教育と言語
イギリスの英語普及政策―ブリティッシュ・カウンシルの視点を中心に―
ドイツの対外文化政策と言語教育―ゲーテ・インスティトゥートの言語・文化交流プログラムに焦点を当てて―
フランス語の対外普及政策とフランス・アイデンティティ―アンシャン・レジームから21世紀まで―
イタリアの対外言語政策の推移と動向―ダンテ協会とイタリア文化会館を中心に―
スペインの対外言語政策の推移と動向―インスティトゥト・セルバンテスの活動―
韓国の対外言語政策における韓国語「世界化」戦略と世宋学堂の設立
中国の対外言語教育政策―現状と課題―
国際文化交流事業としての「日本語の普及」―その変遷と現状―
論文
東南アジアにおける高等教育の質の保証への地域的な取り組み―その特徴と原動力―
日本の留学生受入れの経済的側面からの分析と政策への示唆―米国との比較から―
学校選択の自由とオルタナティブ教育―ニュージーランドの「特色ある学校」と「オルタナティブ教育プログラム」―
フランスにおける生徒の職業的発達に向けたコンピテンシーの育成―科目「職業発見」のカリキュラムと実践原理の考察を中心に―
書評
村田翼夫著『タイにおける教育発展―国民統合・文化・教育協力―』
野津隆志著『アメリカの教育支援ネットワーク―ベトナム系ニューカマーと学校・NPO・ボランティア―』
佐々木司著『カリフォルニア州学校選択制度研究』
日下部達哉著『バングラデシュ農村の初等教育制度受容』
文献紹介
米村明夫編著『貧困の克服と教育発展―メキシコとブラジルの事例研究―』
牛田千鶴編著『ラテンアメリカの教育改革』
武藤孝典・新井浅浩編著『ヨーロッパの学校における市民的社会性教育の発展―フランス・ドイツ・イギリス―』
科研報告書『タイの基礎教育改革における「学校を基盤としたカリキュラム開発」に関する実証的研究』(研究代表者:森下稔)