タイトル 居住福祉研究37
サブタイトル 特集:能登半島地震をめぐる居住の現状と復興の課題~能登のこれからを展望して~
刊行日 2025年2月12日
著者 日本居住福祉学会編
定価 ¥1100(本体¥1000+税)
ISBN 978-4-7989-1948-5
Cコード 3036
ページ数 112
判型 A5
製本 並製

能登半島地震から1年。被災者の現状と復興の展望は何か。政府主導の復興政策をこえた、地元民と専門家とが織りなすシンポジウム!

巻頭言 岡山県における居住福祉の取組から 井上雅雄
特集:能登半島地震をめぐる居住の現状と復興の課題~能登のこれからを展望して~

■シンポジウム 復旧復興のあり方を問う 会長挨拶(岡本祥浩)
 基調講演 原点に立ち戻って、能登のこれからを考える 室崎益輝
 報告1 避難生活における諸課題から考える暮らしの再生 田中純一
 報告2 道下集落―復興集落モノグラフ:住宅再建の不安と創造的復興の課題  山崎寿一
 報告3 能登半島地震と人権としての住み続ける権利 井上英夫

■一般論文
 ブラジル・ロライマ州のヤノマミ族の水銀汚染の実態について 吉田邦彦
 過疎地域の社会的企業として農場経営する共働学舎新得農場  金 玉禮

関連書籍
ページ上部へ戻る