タイトル 社会を創る市民の教育
サブタイトル 協働によるシティズンシップ教育の実践
刊行日 2016年12月10日
著者 大友秀明・桐谷正信編
定価 ¥2750(本体¥2500+税)
ISBN 978-4-7989-1358-2
Cコード C3037
ページ数 272
判型 A5
製本 並製

シティズンシップ教育を見直す新たな授業実践モデル

これまで蓄積されてきた社会的見識を覆す危機的事態が国内外で重積する今日、常にこれら事態の原因・状況に疑問を持ちつつ、自ら探究し判断・行動する自律的な人間育成のため、シティズンシップ教育の見直しが求められている。子どもたちが教室を出て、ファシリテーターとしての研究者とともに、地域の公共機関や団体との対話・交流を通じた「協働」により、様々な社会問題と取り組んだ最新の授業実践事例を紹介・分析した本書は、シティズンシップ教育の新たな展開を示す、まさに必読の好著である。

序 章 シティズンシップ教育の実践化を目指して(大友 秀明)
第Ⅰ部 授業実践の事例分析
第1章 小学校における「交通まちづくり」学習(桐谷 正信)
第2章 中学校における「桶川市東口再開発」の授業(宮澤 好春)
第3章 中学校における「震災」の授業実践(清水 利浩・大友 秀明)
第4章 中学校における「模擬裁判」の授業実践(二瓶 剛・大友 秀明)
第5章 高等学校における「政策づくり」の授業実践(華井 裕隆)
第6章 高等学校における「政策えらび」の授業実践(華井 裕隆)
第7章 成人教育におけるワークショプ・参加型の学習プログラム(西尾 真治)
第Ⅱ部 研究実践の動向と展開
第8章 社会的課題解決の教育モデル(大久保 正弘)
第9章 日本におけるシティズンシップ教育と社会科の役割(坪田 益美)
第10章 環境シティズンシップの教育に関する動向と課題(宮崎 沙織)
第Ⅲ部 実践化に向けたガイドライン
付録 シティズンシップ教育の実践のためのガイド・技法(大久保 正弘)
文献案内 シティズンシップ教育を学ぶために(高久 沙織)

関連書籍